2017/1/30 月曜日

トレバ2D リリース

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 19:07:32

https://itunes.apple.com/jp/app/id1175193411

トレバ2DのiOS版を本日リリースしました☆ミ

個人的にプレイして、さっそく6個景品をゲットしました(・∀・)

キャンペーンなどが盛り沢山のため、設定はあまあまになっています(^^;

トレバ2Dならではの機能として景品の配置を何度でも行えるようになっており、自分の欲しい景品が取りやすいところにくるまで、何度でも初期位置を起き直せます。

また、初回操作が無料のチケットが100枚配布されるので、どの台でも最初の1回目は無料でプレイできます(^^;

アームパワーアップやボム(爆弾)などをうまく使うと、上手に取れれば7,8回かそれ以下で取れることもあります

ぜひぜひお試しください

トレバ同様にたくさんの人に楽しんで頂きたいと考えています

新景品も日々追加していきます><

2017/1/6 金曜日

あけましておめでとうございます

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 13:07:45

新年あけましておめでとうございます。

昨年の9月から更新しておりませんでした…
年始の更新としても仕事始めの昨日から一日経過m(_ _)m

2016年はいろいろありましたが、社内の体制を見直し、外部の法務や会計などの専門家の方に顧問になって頂くなど、変えるべきところは変え、活動してきました。

会社と致しましては、本業に注力し、昨年半ばまで60台ほどだったトレバのクレーンゲームの筐体も、現在では160台ほどまで増え、元気に(元気に?)稼働しています。
今年の春に向けてさらに増台を進めており、利用して頂ける方を増やし、さらに売上を伸ばしていけるように注力します。
トレバは今ふうの言い方をすればクレーンゲームをインターネットにつなげて世界中にサービスしているIoTのひとつで、それを2010年頃から行っていたのですが、「世の中に ないもの」「誰もやらないこと」をやりたいと思ってサイバーステップを創業し、国境を意識することなく日本的なエンターテイメントを世界中の人に提供する、ことを目指してきたので、当初行ってきたPCオンラインゲームからはだいぶ形は異なりますが、何か一つ実現できたのではないかと思い自分なりにですが嬉しく思います。

古い話になりますが、韓国で大ヒットした(中国や台湾などでも結構なヒットした)PCオンラインゲームのゲットアンプドは、今年はスマホ版に生まれ変わってリリース予定です。
現在、中国のパートナーと協力してβテストなどを実施しつつ、サービス開始に向けて準備を進めています。
今のスマホのスペックは2000年前半のPCを軽く上回るので、スマホゲームでありながら、オンラインゲームを気軽に遊べる!みたいなのを実現して、またアジア(主に東アジアですが)にチャレンジしてみたいと思います。

サイバーステップとして事実上初となる(まともな・・・・)スマホゲームのソラの戦団も近々韓国のパートナーを通して全世界に向けてサービスを開始予定です。
スマホゲームの経験がまだまだ足らず、右往左往していましたが、今年はいくつかのタイトルの開発を進めているので、もう一段(でも二段でも)上のステージに立てるようがんばります。

どちらかというとものづくりの会社のため、あまりアピールはうまくないですが、実績を積み重ねて世の中に認められていくように挑戦していきます。

2016/9/14 水曜日

上海

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 9:12:12

上海に滞在しています。

3ヶ月ぶりのブログとなり恐縮です。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが会社で不透明な取引が発覚し、その調査を進めるとともに、株主総会の場で出来る限りの説明、今後の活動などについてお話をさせて頂きました。

2016年5月期(16期)は2期連続の赤字としてしまい、関係するすべての方に申し訳ないと思います。

17期(今期)はトレバを中心に大幅に売上を伸ばしており、また、不透明な取引の支出などがなくなったことで健全な会社にできるよう最大限注力します。

サイバーステップもおかげさまで17年目となり、何度か繰り返しになりますが創業した時には想像もできておりませんでした。

上場企業として10年になるのですが、至らない点があることを痛感しました。

体制を良い意味で一新し再スタートのつもりで活動を進めていきます。

上海ではすでに発表しております中国のパートナーとゲットアンプドモバイルの打ち合わせなどを行っていました。

ゲットアンプドはサイバーステップの1本目のタイトルで韓国、中国、台湾でヒットした(韓国では大ヒットした)タイトルでもあるため、日本を含む複数の地域で立ち上げ成功を目指していきます。

いままで自社開発自社サービスをメインの活動方針としていたのですが、その地域の会社でなければわからないことも多く、ゲットアンプドを2004年頃から立ち上げたように、パートナー企業と協力し、それぞれの地域を適切に立ち上げていくようにします。

PCからスマホに市場が大きく切り替わっており、コズミックブレイク ソラの戦団では韓国のモビリックス社と、ゲットアンプドモバイルの中国市場はウィンドメディア社と連携していきます。

これらのタイトルに関してはサイバーステップは開発に注力し、それぞれの地域で成功といえる実績を実現できるようにしていきます。

2016/6/30 木曜日

ソウルソウル

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 6:24:55

ソウルに滞在しています。

二泊三日の短期滞在ですが、二日間で様々な打ち合わせを行い、これからの活動に関してかなり具体的な内容を明確にすることができました。

ソウルには初めて来たのが2002年あたりで、もう14年目くらいになり、何度来たかは忘れましたがこれからも頻繁に来るべきところだと改めて思いました。

トレバが順調にユーザーを増やしている中(100万ダウンロードを達成しました!)、3月に開始したソラの戦団に続いて、7月に予定している鬼斬(モバイル版)に続いて、中国企業にすでにライセンスを決めているゲットアンプド(モバイル版)、まだ未発表で開発中のタイトルなどあり、今回は韓国の大手から中堅の運営会社の方に時間を頂いて様々な話をしてきました。

あらためて思ったのはゲットアンプドの知名度の高さで、2004年にサービスしてから2009年頃までは、本当に韓国の小学生男子の国民的ゲームとなっており(今回改めて打ち合わせした人に教えてもらいました)、その時小学生・中学生だった人がいまではちょうど20代になっており、多くの方に興味を持ってもらうことができました。

自社開発・自社サービスに注力していましたが、今までは2年に1本でるかどうかだった新規タイトルが、スマホタイトルでは年に3,4本という勢いになっており、必ずしもすべての地域で自社サービスを目指すのではなく、もともと初期のサイバーステップが開発に専念し、運営を各地のパートナーと協力して行っていたライセンスモデルに立ち返り、自社サービスとライセンスモデルの適切な組み合わせで一人でも多くの人に開発したタイトルを楽しんでもらえるようにしていこうと思います。

少し前は海外に注力しすぎ、直近では国内サービスに専念していましたが、今後はもともと開発会社であることに立ち返って個性的なタイトルを日本と世界に出していけることを目指します。

その時には自社サービスかライセンスモデルかは問わず、ベストな選択を目指します。

2016/5/31 火曜日

ソウル

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 2:44:54

ソウルに滞在しています。

ブログは海外出張時に更新していて、最近は国内に注力しているため、3ヶ月以上間が空いてしまいました。

本日が期末ですね、、、

2000年4月1日に22歳の頃に大した考えもなく、どちらかというと学生の頃の延長のような気持ちで、世の中にないものを実現したり、誰もやらないことをやろうと漠然とした気持ちで創業しましたが(創業には資金を稼ぐのに2年、仲間集めに5年以上かけましたが)、おかげさまで17年目になりました。

今は少し残念な話題が多いですが、私が小学生の頃にシャープが販売していたX68000という比較的個性的なコンピュータ(シャープはパーソナルワークステーションと言っていました)に出会い、ネット上のコミュニティ(インターネットではなく電話回線のBBS)が作る自由な発想で作られるゲームやツールなどに触れ、ファミコンといたずらやビックリマンチョコくらいにしか関心のなかったアホガキが今ではいろいろな国の人と仕事をさせてもらっています。

ゲットアンプドに始まり、C21、ゲットアンプド2、コズミックブレイク、鬼斬、コズミックブレイク2と続き現在ではトレバが成長の柱となり、社内の片隅で遠隔操作ロボットの研究開発がここまでの規模になるとは当初夢にも思っていない、「お、面白いぢゃん」というノリで進めていったものが多くの方に楽しんで頂けて嬉しい限りです。

ソラの戦団に始まり、今後は様々なスマホのタイトルをリリースしていく予定ですが、トレバはまだまだまだまだ盛り上げていける内容のため、さらに注力していこうと想います。

とめどない内容を誰に宛ててというわけでもなく書いており恐縮ですが(お世話になった方が有形無形を問わず多すぎて)、出張中の落ち着いた状態での囁きになります。

簡単な近況、または自分なりの所信とも言えるかもしれません。

17年目の17期、今度こそはさらなる成長を実現できるようにします。

2016/2/8 月曜日

あけましておめでとうございますでした

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 19:55:59

2月も8日ですね

あけましておめでとうございますm(_ _)m
年末年始は1日だけ、1月は2日間だけ休みを取って他はずっと仕事をしていました(^^;
今月からは違いますが1月は週の半分(3,4日)はトレバのサービスをしている埼玉の拠点に行き、景品の設置や梱包、配送、ダンボール作りなどなど行い、
おかげで体がいくらか引き締まりました(^^

景品の箱は重いと15~20kgくらいあって、それを頭の上に担いで運んだり、あんまりこんなことを書くと良くないかもしれないですが自然と筋トレになり、
スポーツジムに行く必要もなく体脂肪率を下げることができました。

年末は2週間ほど台湾に滞在し、コズミックブレイク2のサービスの立ち上げに注力し、年末に日本に戻ってトレバに汗を書いていました(リアルに)。

トレバは2010年からサービスを行い、遠隔操作のロボットの開発は足掛け10年くらいになります。
オンラインゲームの会社と思われていると思いますし、それが間違いではないのですが、エンターテイメントの会社、(世の中にない)新しいものを作る会社でありたいと思い続け、
長い、極めて長い時間がかかりましたが、トレバが最近では好評ですごく嬉しく思っています。なので埼玉に行ってトレバのベタな業務などを行いまくっていました。

今月はコズミックブレイク ソラの戦団のサービス開始を予定しています。
当初12月で進めていた状態から2ヶ月間延長したのですが、その甲斐あって先週は2名の超大物声優の方のボイスを収録し、ソラの戦団に取り込むことができました。
事前登録も10万人を達成することができ、トレバ(のスマホ版)でスマホ向けのプロモーションの勝手もわかってきたため、スマホで業績を伸ばせるように注力します。

鬼斬のアニメ(5分枠)も多くの会社のおかげで順調に進んでいます。
毎年思うことで、容易に実現できているわけではありませんが、今年(2016年)はサイバーステップの飛躍の年になるようにがんばります。

2015/10/15 木曜日

台湾

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 7:39:49

ずいぶん久しぶりのブログ更新

台湾にいます

日本、ブラジルに続いて台湾でコズミックブレイク2のサービスを立ち上げる準備で二泊三日で台湾に来ました

なんだかんだで久しぶりの台湾ですが、相変わらず食べ物がおいしく、街が綺麗で、夜市が楽しく、人も優しく、快適に過ごしています

台湾では海外で唯一日本と同様にTVCMを積極的に活用しています

年末年始や旧正月、さらにその後の収益にも繋がるよう、大規模にプロモーションを仕込んでいきます

いろいろと少し大忙しになってきそうです(^^

2015/8/17 月曜日

ゴー☆ジャス動画 x トレバ!

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 21:41:41

https://www.youtube.com/watch?v=Bdr45gJKmsQ

本日ゴー☆ジャス動画にてクレーンゲームサービス「トレバ」の動画の配信を行って頂きました。

全部で3回配信されます。

おかげさまでトレバのほとんどの台がプレイ中になっています。

うれしい(^^

ゴー☆ジャスさん、よきゅーんさん、楽しんで頂けてすごくうれしかったです。

toreba_gjas

http://www.toreba.net/play/

2015/7/29 水曜日

上海2

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 9:48:02

昨日から上海にいます。

中国になんとか挑戦したいなーと思っていて、上海盛大とは現在もゲットアンプドやゲットアンプド2をサービスで協力できているのですが、

その後のコズミックブレイクやコズミックブレイク2、鬼斬などに関してはなかなか現地のパートナーを見つけたり、サービスを立ち上げるのが難しく、

今回で3度目くらいの挑戦。三度目の正直になるようにチャレンジしてます(^^

今回はスマホタイトルも携えているので、PCオンラインゲームは規制が厳しいのですが、スマホならPCとは別なのと、それなりに個性的なものを作っているので、中華料理を食べまくりつつ交渉などを行っています。

明日からはチャイナジョイなので展示会やB2Bエリアを見学してこようかなと予定中。

これから年末にかけてさまざまな活動を行っていくので、ひとつでも多く実を結ぶようにがんばります(・∀・)

2015/7/9 木曜日

上海に出張していました

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 13:01:05

前回の更新から2ヶ月が過ぎてました。

ブログは何らか書いたほうが良いと思うのですが、自分でいうのもなんですが本業を中心で行っているので、どうしても後回しになってしまう(^^;

この2ヶ月間は16年4月採用の新卒採用説明会を二週間に一度くらいの頻度で行っていたり、新しい開発を立ち上げたり、先週は上海に久しぶりに出張したりしていました。

久しぶりの上海は相変わらず活気があってどこに行ってもビルの建設が進められていました。

現地で食べる中華料理は本当に量が多くて、美味しいので、食べ過ぎてばかりいました。

日本できちんと各タイトルのサービスを立ち上げて盛り上げていくことをしつつ、同時に北米や南米、アジアなどでも積極的にサービスを提供していきたいと思っています。

中国は規制などもあり一筋縄ではいかない地域ですが、うちのタイトルは台湾で楽しまれ、中国でも2004年頃からサービスを提供して一定の知名度などがあることから

何度目かのチャレンジになりますが、再度中国市場に挑戦していこうと思います。

なので、今月末に開催されるチャイナジョイにも7,8年ぶりくらいに行っていろいろと打ち合わせしたり、現地のタイトルなどを見てこようと思います。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.427 sec. Powered by WordPress ME