またまたたまにわ
期末です
5月は期末の行事と鬼斬2ndαとかありましたので国内でおとなしくしていました
年末にロシアとブラジルに出張して、今年はベトナムにプライベートで下見に行って(旧正月だから市場すらやっていなかった・・・)、フィリピンに出張して、
月1カ国は新規で開拓しようと思っていたのですが、インドネシアにはタイミングが少しずれていけておらず、来月いこー
案ずるより立ち上げるが易し、な気持ちで各国サービスを立ち上げてきましたが、慎重さも大切ですね
少しほのぼのとしてしまっています
来月から14期になるので、いろいろがんばる
壮大な目標とか、大層な気持ちとか、どっかがやったことを追っかけるとか、基本的にはあんまりやらなかったり持たなかったりで、ベースとしてはうちならではのこと、例えばこの人がいるからあれをやる、あの人がいるからこれにチャレンジする、みたいなことが好きだったりするんですよね
とはいえ、慎重さと行動の両方が大事( ー`дー´)キリッ
戯言(たわごと)に思って頂いて構わないですが、とりあえず世界一になる、世の中から戦争をなくす、これくらいしか本来思うこともなく、なんやかんやでいろいろ粛々とやってます
14期になるということは13年やっているということなので、間で数年社長を外れたこともありますが、そろそろ勝負しないとなーとは思いますね
気持ちの方が行動や、さらには実績よりもどうしても早いのでなかなか実績が気持ちに追いつかない状態が続いていますが、ひとつずつやってく
何をもって世界一なのか、そもそも世界ってなんやねん、とかはとりあえず自分の中ではクリアしたのでひとつずつひとつずつ
何ができるのか、よりも何をやらなきゃいけないのかで10年以上やってきましたが、最近は何がやりたいのか、がやりたいことがありすぎて困ってしまっている始末
いままであんまり考えたことがなかったから(^^;
少しずつ小出しにしながら現場に進めていってもらっている状況
まずはTシャツでも作るかな(^^y