2007/6/28 木曜日

デカムカ

Filed under: ありがとうございます。 — さとうるい @ 23:26:26

さとうです。

昨日のブログに対してもコメント多数頂きありがとうございます。
コメントに関しては全て読ませて頂き、一つ一つ今後のサービスの改善につなげさせて頂きます。
GRに関して非常に熱いお考えやお気持ち、御意見等、本当にありがとうございます。
様々なコメントを読ませて頂いたことで非常に明確にわかったのは、C21のロボやカスタマイズに強い熱意を持って頂き、先々のことまで気にして頂けるということで、そこに対してリリース前のチェック、またはその後の対応が適切でなかったことは本当に申し訳なく思います。
GR及びGRを必須とするバランスが存在する部分に関して、販売停止だけでは今後1年近く本来あるべきバランスに戻すのに時間がかかるかもしれませんが、その間もユーザーの皆さんに今まで以上に楽しんでいただき、C21を引き続きプレイして頂けるようになるよう、今後、新プラネット、新ロボ(コズミックロボ)等により一層力を入れていきたいとあらためて思いました。
昨日のブログにも書かせて頂き、開発者ブログでことりも書いておりますが、今後登場するコズミックロボがより一層魅力的なものになるよう開発を進めております。
7月には今までにない要素を持つコズミックロボに是非御期待ください。
しかしながら、コラボであっと驚くような(いろいろな意味で)ロボの登場も予定しております。
ユーザーの皆さんにもっともっとゲームを楽しんで頂けるよう様々なことを考えて具体的に実行していきます。
サイバーステップとしてC21およびゲットアンプドRのゲームサービスが日本でも成功したぞ!と胸を張って言えるようサービス会社として積極的に販促及びサービス等を行っていきます。

コズミックブレイク、ゲットアンプド2に関しましてもオンラインゲームの開発会社として新しいゲーム性を持つ今までにないゲームタイトルの開発を前々から企画しており、それが目に見える形になってきたため発表させて頂きました。
パッと見、または内容的に同じゲームではないか、と見えるところがあるかと思いますが、ゲーム性としてはC21やゲットアンプドRが登場したときと同様に従来のオンラインゲームとは全く異なる個性的なゲームに仕上がってきています。
C21を遊ぶか、コズミックブレイクを遊ぶか、という形ではなく、C21もコズミックブレイクも遊びたくなってしまうゲームに開発及びサービス面を実現したいと考えております。
そして一人でも多くの人に楽しい!と思えるようなゲームを実現していきたいと思います。
C21、ゲットアンプドRはまだまだサービス面を含め改善を行うことで日々楽しいゲームにしていきます。
毎回の繰り返しになってしまいますが、C21、ゲットアンプドRを是非ともお楽しみください。

コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

現在コメントフォームは利用できません。

HTML convert time: 0.307 sec. Powered by WordPress ME