2012/12/4 火曜日

ブラジル、オランダ、ロシア

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 5:35:19

すでに複数タイトルのサービスを行なっているアメリカや韓国、台湾はいろいろな意味で落ち着いていて、

まだ一本目のサービスのブラジルやオランダ(正確には英独仏向けでGAをそれぞれサービス)はこれから

年内で2本目、3本目を立ち上げていくのでいろいろがんばり、

ロシアも当初は年内に3本の正式サービスを開始で考えていたけど、立ち上げることが目的ではないので、

βテストを1ヶ月前後行なってロシアのことをもっと理解してから年明けからそれぞれ正式サービスを立ち上げていこうと

とかとか、

こんなことばっかり四六時中考えているので毎回書く内容にかわりがない、、、><

まぁなんか持ちネタをいろいろと書くことはできるのだけど、ここだとやはり現在の活動に関して主に書かないとね、という感じで

書く内容が繰り返しになる・・・(以下、これの繰り返し)

一見、亀の歩みのようでいるかもしれないけど、ブラジルで8名、オランダで2名がすでに現地で働き、

今回のロシアでは15名ほど面接を行い5名に対して内定を出したため、5人(プラス出張者3人)でβテストスタートかも

事業は稼ぐものなのか育てるものなのか、みたいな考えもあるけど、結論は稼ぐし育てると、

両方目指さなきゃね☆ミ

今週、ゲットアンプドのβテストを立ち上げて、来週はサンパウロでGA2の正式サービス、その翌週はCBの正式サービス

ロシアでは来週からGA2のβテスト、その翌週はCBのβテスト

オランダは来週がGA2の正式サービスで、再来週がCBの正式サービスだがや

何本立ち上げるんだか自分でもよーわからんくなってきました(^^

12月のサービス本数
ブラジル : GA2/CBの2本
オランダ : GA2/CBの2本
12月のβテストの本数
ロシア : GA/GA2/CBの3本

なるほど・・・

まだまだトルコ、ドバイ、中国、ドイツ、フランス、とかも控えているし、インドネシアやインド、南アフリカとかにも着手したいところなんだよね・・・

まぁ行きゃなんとかなるんだけど、さすがにこの期間の出張だと容易ではないやね

分刻みのスケジュールとかにするつもりはさらさらないけど、もちっと計画的に活動しなきゃね

表から見えるのは既存タイトルの新規地域におけるサービス立ち上げだけど

社内ではいろいろといろいろといろいろと新しいものが作られているのでおれもがんばらにゃ

(^^v

コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

現在コメントフォームは利用できません。

HTML convert time: 0.323 sec. Powered by WordPress ME