燃料投下
台北に来て3日が過ぎました。
来る前に寝違えて、飛行機で移動したもんだからいろいろ痛くなって、
全身マッサージ受けたら更に痛くなった・・・\(^o^)/
仕方ないのでバファリン(みたいなもの)を飲みながら今日も仕事してました。
早く治らないかな・・・
とりあえず台湾にいる証拠写真をペタ
右手後ろに見えるのが台北101・・・ぢゃなくて、新光三越(の入っているビル)です。
分かる人にはわかる・・・
なんでこんなところにいるのかというと、まぁいわゆる物件探しですね。
不動産物件(マンション、オフィス)探しと、(最初の)現地社員採用にはいろいろかかわります。
場所大事だから。
今回は台北の繁華街の西門町と龍山寺のちょうど間くらいのマンションにけってー。
まずはそこを拠点にベータテストの立ち上げがんばります。
また米国や韓国の時のように現地で悪戦苦闘する日々・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁ仕事なんだからしょうがない。
1年半ぶりに来た台北はものすごく賑わっていました。
ぃゃまぢですごいっす。
現地の人(日本人)に聞いたら、中国との関係が良好で一部ではバブっているみたいな話を聞きました。
すごいなー、いいなー、
一応仕事しているっぽいところも見せねば・・・
上がバハムートという台湾No.1のゲームニュースサイトが西門町(偶然)で行っていたコミケかフリマみたいなイベント。
たくさんの人(アキバ系)が列をなしていました。
下は同じく台湾No.1の課金インフラ(だけぢゃないですが)のSoft-Worldの商品を扱っているお店にはられていたポスター。
いろいろな意味ですごいー
とまぁこんな感じでうろちょろしています。
東京にいたい・・・