2010/2/22 月曜日

台北なう

Filed under: ありがとうございます。 — さとうるい @ 22:26:52

もうすでにこの件名限界が来そうですな・・・

台北の定宿の台北駅すぐそばの気軽なホテルに滞在しています。
明日は4件打ち合わせに回ってきます。
もともと2件の予定でしたが、今日2件追加できました(^^y

今日はホテルで大変お世話になっている方にいろいろと台湾の市場や各社の特徴、強み、うちのタイトルとの相性などを教えて頂き、移動日ではあったのですが非常に濃い一日でした。
やっぱ来てみて顔合わせてみないとわからんもんですね。
みなさん上の人は本当に忙しいようで、今回わざわざ出張の合間に時間を作って頂いたりして感謝感激です。
感謝!

先日は韓国に関していろいろな会社の人とお話して理解を深めていきましたが、台湾には台湾の特徴というか、あたりまえですがお国柄、主要プレイヤーというのがそれぞれあるんですね。
今週中に一通り訪問して話をしてくる予定です。
ぶっちゃけでいうと、早い話が、課金会社とデータセンターとマーケ会社と会計事務所とか、その他いろいろな方とあって現地サービスを立ち上げるにあたって可能性というか、コストというか、可能性を確認してくるんですね。

このスレをお読みの方は大半ご存知かもしれないですが、C21がなかなか韓中台でサービスされない。
ようはライセンスをお買い上げいただけない、ということで、だったら現地の運営会社を自社で作っちゃえばいいぢゃん(100%やったる)。
ということです。

つまらんことはいいっこなしですよ。
うちのタイトルを世界中でサービスしたい、と思うのは普通のことなので。
C21は自分が言うのもなんですが、すげータイトルだと思うんですよ。
あんなにたくさんのロボが、自由自在に飛び交って、弾幕をかいくぐって巨大ロボを倒す。
こんなことができてるMMORPGないっしょ(知らんだけですがいいぢゃん)。

おーれーは、世界中でC21サービスしたる。

ちなみに来週はタイの自社運営を調査してくるためにバンコクに行ってきます。
その前に今週台湾で頭がパンクするくらい調べ物してきます。

いじょ

ノシ

コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

現在コメントフォームは利用できません。

HTML convert time: 0.324 sec. Powered by WordPress ME