ラジオの生放送でてきました。
さとうです。
たびたび近況になります。
昨日(4月12日(土)の晩(22:00~23:00))にJ-WAVEの『Make IT 21(めーくいっととぅえんてぃーわん)』なるラジオ番組に生放送で参加させて頂きました。
いや、ラジオ楽しいですね。
しかも生放送というのは更に緊張感があって楽しいですね。
六本木ヒルズのものすごく景色の良いフロアから、30分にわたって出席させて頂きました。
まさにその番組を毎週聞いている人が社内にいたりして、運営でマーケに入ったばかりの新しい(?)人と、その番組のコアな視聴者の社員の2人と一緒にいってきました。
9時10分前に六ヒルの1階のスタバで待ち合わせね、とコアな視聴者(社員)に場所を教えてもらったので、遅刻しないように2時間近く前から現地に到着していたのですが、時間になっても社員がこない…ォィ
何とか合流して、先方に電話して向かえに来て頂いて、収録するスタジオで和気藹々といろいろお話を聞いて頂いたりしゃべらせてもらったり、『こーゆー感じでしゃべればいいんだ~』という感じを教えて頂き、心臓バクバクだったのですが、非常に感じの良いスタッフの方々のおかげでリラックスして挑むことができました。
http://www.j-wave.co.jp/blog/makeit/
http://www.j-wave.co.jp/blog/makeit/archives/2008/04/post_493.html#more
http://www.j-wave.co.jp/original/makeit/
平日は毎度の事ながらどたばたしていまして、どんなこと話そうかな~とか、生放送ってどんな感じなんだろう、など、考える暇もなく当日になったので、昨日は、昼過ぎに会社に来て、ちょっとだけ仕事をして昨日のブログを書いた後に笹塚(東京都渋谷区)から六本木ヒルズまで歩いていくことにしました。
なぜかというと…事前にネタが全然考えられなかったため…
まぁもちろん仕事のことも考えながら歩いていたのですが、新鮮なもので、笹塚から新宿の手前まで歩いて、そこから代々木方面に進み、そこから明治神宮(生まれて初めて中を歩く)を通って原宿に出て、246にぶつかって六本木ヒルズへ、
途中で南青山や西麻生といったおしゃれな街中を散歩もかねて2時間ほどかけて歩いていました。
社内でもけっこううろちょろと歩いているんですが、とっとっとっと、というリズムがいいんですよね。
一歩歩く毎に新しいことを考えたり、ネタが思い浮かんだりします。
これが走るのだと走りに集中しすぎてだめなんです。
まぁそんな感じであの手この手で膨大な量のネタを考えたのですが、時間は限られるので、その中で極々一部を好き勝手にしゃべらせていただきました(^^;
番組スタッフの方、
いろいろと好き勝手しておりながらリラックスまでさせて頂き大変ありがとうございました。
収録中の皆さんの緊張感や真剣さの方が番組になりそうだ~~~と思うほど皆さんの仕事場に参加させて頂き楽しかったです。
ではでは、
今回は珍しい体験をさせて頂きました。
今週は木曜日から台湾出張などなど行って来ます。
さとうるい
トラックバック URL :