2007/7/5 木曜日

コメントありがとうございます&ゲットアンプドR アップデート実施

Filed under: 近況 — さとうるい @ 22:13:36

さとうです。

C21に関して昨日公式サイトより発表させて頂きましたGRシリーズ及び全体のバランスに関するお知らせについて、多数のコメントをお寄せいただき本当にありがとうございます。
昨日は夕方頃に外出してしまい、平日連続アップを続けていました本ブログも一日空白となってしまいました(まだ一週間程度ですが…)。

昨日今日、明日と外出が続き、タイムリーなお返事ができておらず恐縮です。
全てのコメントにきちんと目を通させて頂きます。
ブログはいろいろなものがあると思いますが、このブログは可能な限り見に来て頂いている皆さんとのオンラインでの交流の場にしていければと思っています。
ときどき好き勝手なことも書くこともあるかと思いますが、現在行っているオフラインイベント同様にユーザーや訪問して頂いた皆さんと交流できるのは非常にありがたいです。

今回頂きましたコメントは本日から週末にかけてじっくりと読ませて頂きます。
たくさんのご意見等ありがとうございます。

さてさて、本日、ゲットアンプドRの方でC21の7月アップデートよりも一足先に中規模のアップデートを実施しました。
以前よりご要望の多かったチーム対戦のランダムマッチングをはじめ、機能の改善、一部アクセサリのバランス調整(強化)等行いました。
http://www.getamped.jp/support/info/update_topic.php?n=69
私、ゲットアンプドRは基本的には「格闘家(女)」+「ドラゴンクロー」の組み合わせしか使っておりません(使えていない…)。
日々追加されるさまざまなアクセサリや上級スタイルなど、習得することができず、むか~しから遊ばれていた(かつ、当時韓国で大ブレイクした)ドラゴンクローをいまだに使い続けています。
これ以外ですと、ボクシンググローブ、ファイヤークロス、などなど(?)。
基本は格闘系です。
しかし、一ヶ月ちょっとほど前に、ゲットアンプドRで野良対戦を挑みまくっていたときに優しいユーザーの方(名前忘れてしまいました…)に格闘家は男のスタイルよりも女のスタイルの方が足が速いからAD(アンプドデスマッチの略)で有利で使いやすいよ、と教えてもらい、生まれて初めて格闘家(女)を使うようになりました。
実際に対戦しやすく、足が速いため有利に戦える場もあり、ゲットアンプドのキャラは基本(男)スタイルの方が強い!!と意味もなく思っていた私には目から鱗の衝撃でした。
それ以来、格闘家(女)+ドラゴンクローを使い続けています。ドラクロ使いのは変えないつもりです(^^;

世界大会以降、日本のユーザーの方と対戦するたびに、以前は「こんなに弱くて使いづらいスタイルには絶対に負けない」と思っていたエスパー使いの人にコテンパンにのされたり、コロボックルはかわいいためのキャラ、と思っていたらものすごく強いことが判明したり、それ以前にゲットアンプドはアクションゲームではなく対戦格闘ゲームであることを今年になって理解したり…(いいのかこんなこと書いて…)。
世界大会の対戦はもちろんですが、毎月行っているオフラインイベント(アンプドアミーゴ)のユーザー同士の対戦をリアルタイムで見ていると感動するほどゲットアンプドがうまいです(T_T。
自由に動ける幅が広いのでちょっとしたアーケードゲームの対戦格闘ゲームよりも緊張感が高いんです。

などなど、話しは取り留めなくなってしまうのですが、本日は少しほのぼのとした内容書いてみました。
今月はゲットアンプドR、C21、共に大大大々的な活動目白押しです。
イベント、キャンペーン、新たなコズミックロボ達、お付き合いよろしくお願いします。

C21、ゲットアンプドRを是非ともお楽しみください。

コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

現在コメントフォームは利用できません。

HTML convert time: 0.360 sec. Powered by WordPress ME