2014/5/2 金曜日

おにぎりTV

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 14:14:22

本日(5月2日(金))の25時よりTOKYO MXにて「鬼斬TV」の放送を開始します。

http://www.youtube.com/watch?v=1Hs3vFOb3iM&feature=youtu.be

静御前(CV:桐村まりさん)とかぐや(野田あゆ美さん)がナレーションを行います。

関東限定となりますが、御覧いただける方はぜひテレビでご視聴ください。

ただいま台湾にいて夏の鬼斬の台湾サービス立ち上げに向けた打ち合わせなどを行っています。
ゴールデンウィークは相変わらず海外に行くには良い機会なので(日本だと仕事しづらいので)出張しています。

昨年の7月以来の台湾滞在で食べ過ぎてしまっていますが、来たことでさまざまな情報を得ることができたので、
これから国内はもちろん海外のサービスにも注力していきます。

世界中の人に娯楽を届けたいなぁと思ってます。
そのためにはとりあえず世界一になるくらいのことはできないとダメですよね。

日々未熟さを痛感する日々ですがそれでも進めるだけ進んでいこうと思います。
自分が5人いるなら5カ国に常に滞在して仕事をしていたいくらいです(^^;

少し別の話になりますが、昨年の年末から最近にかけて久しぶりに社外の経営者の方にお会いする機会を頂き、刺激を受けました。

ブシロードの木谷さん、グッドスマイルカンパニーの安藝さん、コンセプトの稲船さんという方々に1,2時間程度なのですがお時間を頂くことができ、いろいろなお話をさせて頂いたり、指摘を受けました。

木谷さんや稲船さんは書籍やマンガなどを出されていたため、普段は一度しかビジネス書などは読まないのですが何度も繰り返し読ませて頂きました。

特にブシロードの木谷さんのお話、書籍に書かれていることは5年前、10年前に知りたかったことばかりで、言葉に表せないものがありました。
現在、テレビCMによる広告宣伝を鬼斬やコズミックブレイクで放送していますが、立ち上げの時だけではなく、継続的にプロモーションを行うべきという木谷さんの書籍にかかれていたことに基づいた活動になります。

1,2時間程度しかお話をさせて頂いていない立場ですが、木谷さんはマーケティングのスペシャリストで、安藝さんはクリエイター、稲船さんはプロデューサー(ご自身はコンセプターと言われています)という方々で、多くのことを勉強させて頂きました。

木谷さんは強さがあり、安藝さんは優しさがあり、稲船さんは柔軟さがある方だと(勝手にですが)思いました。

簡単ではないですが、多くの方々から学んで先に進めるようにしていこうと思います。

HTML convert time: 0.328 sec. Powered by WordPress ME