2013/7/20 土曜日

松山空港なう

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 16:55:46

台北市の松山空港にいます

台北駅(正確には西門町駅)から200元ちょっと、20分もかからずに到着するのすごい便利

直前にカルフールでパイナップルケーキ8個、餅菓子10個、その他食べ物をたくさん、お土産に買ったのでこれを東京まで持ち帰る

荷物が毎回24kgをオーバーするので大変大変

今回も26kgになったので仕方ないので洗い物を取り出すしまつ(T_T

パイナップルケーキとかを手荷物にしてこれだから大変だ

今回、ゲットアンプドはうちのサービスとしては全タイトルの中で最大のユーザー数になってくれたので、これを維持、だけぢゃなくて更に伸ばしていくことにチャレンジしないといけない

台湾に来て三週間はなかなかハード

最初の週にベータテストを開始して、その翌週に正式サービス、さらに今週は様々なアップデートを実施

採用も2人して、オフィスも手狭になったので台北駅の近くで今の30坪から三倍くらいの100坪のオフィスを12件くらい内見して、年内に引越しを検討中

数ある現地法人の中で一番勢いがあるのが台湾ですな

こんなブログでも見てくれている人がいるようなので(打ち合わせ先とかw)、まぁ海外にいる時くらいはいろいろ書いています

目的のない活動は嫌いなので、日本にいる時は正直なところほとんどかかないし、海外にいる時は24時間というと大げさだけどフルタイム仕事で息抜きがてら書いているのかもしれず

書くことで少し考えとか近況とかが整理されてまぁ次に進みやすいというか区切りなわけぢゃないけど誰かが読んでくれているのなら書いてもいいかもしれないとは思ふ

これでも日本で4,000人?くらいしかいないじょーじょー企業の社長なんだから、こんなん書いても読んでくれる人がいるのだからありがたい(^^;;;

日本に一月半ぶりに帰国します

フィリピンで二週間、台湾で三週間、

次は東京に一週間いて、その後北京に行く予定です

別に海外出張が好きなわけぢゃなくて、東京にいてもあまり役に立たんのと、行く用事があるから行くだけで、今月で36にもなったし、少しは落ち着きたいもんぢゃとも思うところ

今年も誕生日は海外で過ごしていました(去年は飛行機で過ごしたw)

↓は誕生日に現地代表が買ってきてくれたケーキをバーで切って食べているところ(^^y

tanjoubi

2013/7/12 金曜日

台湾正式サービス開始

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 16:58:17

台湾でゲットアンプドの正式サービスを開始しました

クローズドベータテストに続いて多くのユーザーに楽しんでもらえて嬉しい限り

ぎりぎりまでいろいろな調整があったり、苦労もありましたがサービスを立ち上げることができなにより

台湾はうちにとって相性がよく、ありがたいことだらけです

4本目のタイトルを無事開始できたため、これから1年あらためてサービスに注力するとともに

新作の投入なども随時行なっていきます(計画的に(・∀・))

今年はブラジルから帰ってきて、ベトナム行って、フィリピン行って、アメリカ行って、またフィリピン行って、そのまま台湾に来て、

1回の出張が2,3週間からとそれなりに長いのでいろいろと体力使います、その割には体重が…

サービスの継続性を重視して、そのためにはたくさんの人に楽しまれて、かつ売上にも結びつくようにして、

いろいろとバランスを取らなきゃいけないこともあるけど、過去を反省して、サービスを良くしていかないといけない

既存のサービス地域を盛り上げていきながら、新しい地域を開拓して、既存のタイトルと新規のタイトルを広げていきますねん

やらなきゃいけないことは単純なので一個ずつやってくのみですな

てか、東京に全然いられんがな

まぁ別にいいんだけどね( ー`дー´)キリッ

2013/7/8 月曜日

月曜日だ

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 5:15:38

っても、午前4時なので、これから寝て起きないといけない

月、火でサーバーの安定性を確認しつつ、木曜日の正式サービス開始に向けていろいろやらないといけない(主に日本側がw)

今年は台湾を皮切りに、フィリピン、インドネシア、日本、アメリカ、韓国、ブラジル、ロシア、トルコ、オランダ、フランス、ドイツ(とドバイや中国も…)とかを立ち上げていく

1ヶ月に1カ国のペースだm9っ`Д´) ビシッ!!

タイやベトナム、シンガポール、マレーシアもやりたいんだけどね

インドやアフリカ大陸には…来期行けるといいな

行くだけなら今期がんばっていってみようかとは思っているけど、やっぱ実際に一度でも行ってみると具体的に進むんですよね

はよ寝よ…

ではでは

↓は今日買ったTシャツ、ディズニーは苦手だけどこのミッキーは気に入った(^^

a01_tshart

↓それと台湾のなんでも揚げちゃう美味しいからあげ屋さんで記念撮影

a03_karaage

2013/7/5 金曜日

台湾ゲットアンプド ベータテスト開始

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 23:39:05

本日午前10時に台湾でゲットアンプドのベータテストを開始しました。

いくらかドタバタもありましたが、無事立ち上がり、多くの人に楽しんでいただけています。

よかった…

今回は前回のゲットアンプド2を上回るユーザーが集まり、うちとしては過去最高のユーザー数になりました。

来週木曜日には正式サービスを開始するので、それまでの間は気を抜けないし、立ち上げてからも集客したり、イベントやアップデートなどてんこ盛りなのでがんばらねば。

7,8月が台湾の夏休みなので、最高のタイミングで開始することができました。

14期としても幸先が良い( ー`дー´)キリッ

何事もこれからだけど、今期は今まで貯めこみまくったものを適切なタイミングで出していって、15期には景色が変わるくらいの内容にしてったる。

ga_20130705_0420_07_410ga_20130705_0411_25_449

2013/7/1 月曜日

台湾でのお仕事

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 2:18:07

台湾にいます

正確に言うと台北の西門町のホテル

今週ゲットアンプドのベータテストを開始します

10年(以上)前に開始したタイトルの正式サービスの立ちあげにいまでも携われるのは嬉しい&緊張な限りですな

10年、20年楽しまれることを目指してはいたと思うのですが、それの一部が実際に実現したような感じです

学校を卒業した98年の頃や、会社を立ち上げた2000年の頃に、14年後にこうなっているとは思ってもいなかった状態になっているということは否定できず、だいぶ前に将棋の棋士の羽生さんが書いていた本に「自分が想像していたくらいの状態ではつまらない」とあったけど、うーん、なるほどなーと

でもまぁ想像していて叶わなかったこととかもあるので、痛し痒しですが(^^

こんなサイト誰が見ているんだ、としょっちゅう思うけど、時々それなりにたまに見られていたりするのであほなことの一つでも書いてみる

あんまり目立ちたくないし、もてはやされたりもしたくないので、書いても仕方ないことはあまり書かないようにしているのですが(・∀・)

題名にもあるとりあえず世界一、どうやればなれるかはわかっているので、いつ、あるいはいつまでにそれをやりきれるかというのを考えたりはするんですよね

手段は考えていても仕方ないので決めていて、世界一を名乗るには最低限世界中でサービスしないとだめだよねと

いま、日本、アメリカ、韓国、台湾、オランダ、ブラジル、ドバイ、ロシア、トルコ、中国、香港、フィリピン、インドネシアの13カ国地域に現地法人があって、オフィスはそのうち8箇所で、3箇所は立ちあげ中

世界中、200カ国あるとしてもたぶん20言語くらいで大半をカバーできると思うので、まずはアルファベットの数と同じだけの26カ国地域に現地法人を設立するつもり

ドイツとかフランス、メキシコとかインド、南アフリカとか立ちあげたいところはいくつかあるけど、まずは上記の地域を黒字にしないとね

いまは一番利益貢献の高い台湾にいて、サービスを立ち上げるのでいろいろがんばらな

皮算用だけど今年から来年にかけてはかなりの地域を黒字にできると思うので、14年目だけどここが正念場

全部の国ちと地域で黒字化したら自称世界一はうたってみよう

世界中で日本的なゲームが楽しまれるようになったら世の中が少し何か変わるとは思う

立場上いろいろやらないといけないこともあるけど、あんまり東京のオフィスにいる必要もないので、今年もいくらか飛び回ろう

台湾は屋台の料理がまぢで旨いっす

美味すぎ

HTML convert time: 0.375 sec. Powered by WordPress ME