2013/6/30 日曜日

台湾すごい

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 1:00:17

マニラから来たため、4,5年ぶりくらいに台北市内の松山空港ではなく、郊外の(成田みたいな場所の)桃園空港から台北しないに移動しました。

当時(4,5年前)は何もなかったというと大げさだけど本当に何もなかった覚えしかない場所に大きな街ができていました。

やはり数年前に上海に久しぶりに行った時も空港から上海市内まで移動した際に何もなかったところに街ができていて驚きましたが、台北もすごい。

中華な人たちはアグレッシブというか、本当になにもないところに街を作ってしまう強さがありますな。

高速道路からちょっと見渡しただけで建築中の高層ビルやマンションが5個も10個も見えました。

台北市内、今回は西門町という渋谷や原宿みたいな賑やかなところの離れにホテルを取ったのですが、来るたびに活気が増していて驚きます。

いま原宿ぢゃ裏原の離れの方は空き物件がたくさんあるというのに、こちらはどんどん活気づいてきています。

台湾すげー

マニラやジャカルタ、ホーチミンもですが、どの国も今まさに成長しまくっているのだなぁと、実際には数年とか10年くらい前からかもしれないですが、凄さを実感します。

フィリピンのサービスは諸事情から(データセンターが想定通り調達できなかった(^^;)7月下旬にリスケしたのですが、台湾はゲットアンプドの立ちあげに注力しまくります。

てか、台湾で立ち上げたらそのまま今回のチケットを使ってマニラに戻って立ち上げるかも。

東京に無理にいたいわけぢゃないけど、海外ばかりというのも体重が気になりますな(^^;;;

台北にいてあまり食べないといのも難しいけど、晩飯とかで食べ過ぎないように気をつけよう><

いろいろ楽ぢゃないけどまぁがんばってやってきます。

やらなきゃいけないことは(ある程度)わかっているので、あとはそれをやっていくだけなんですよね。

体力(お金)が持つかどうかの勝負で、台湾はうちで最大のユーザー数なので、ここでゲットアンプドの立ちあげを成功させていろいろな地域や開発も加速させていく。

何をもって成功というかは難しいけど、台湾、日本のスタッフと協力して最良のサービス立ちあげを目指す。

いろいろ力いれています(^^y

2013/6/26 水曜日

来週は台湾

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 7:01:05

成田からマニラまでが4時間くらいで意外と近くて、マニラから台北は2時間ほど

ということで来週は台湾にいます

7月4日にフィリピンでゲットアンプドの正式サービスを開始して、、、(予定)

7月11日に台湾でゲットアンプドの正式サービスを開始する予定です

台湾はうちにとっては最重要な地域の一つなので今週末に台北に移動していろいろ準備すすめます(東京と現地ではすでにいろいろ進められてます)

2週続けての正式サービス立ちあげは年末にブラジルにいた時以来ですな

あの時は時差もあってきつかった

その後は期末ということもあって少しおとなしめにしていたのですが、ベトナムとかフィリピンとかを見て回って(こないだインドネシアも行きましてん)いろいろと気合が入って来ました

2週間フィリピンに滞在して、3週間台湾に滞在して、、、その後は少し未定だけどフィリピンでGA2を立ち上げることができたら嬉しいなーと考え中

とにかく一本目のゲットアンプドをきちんと立ちあげなければ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

8月にフィリピンでコズミックブレイクを立ちあげて、9,10月にインドネシアでGA2やCBを立ち上げることができたら楽しいなー+(0゚・∀・) + ワクテカ +

立ち上げるだけぢゃなくて、きちんと実績を出さないといけないけどね

いろいろな経験を積むと気がつくこととか反省することとか多いのと、東京に私がいても開発の邪魔にしかならんだろうということで海外に滞在積極的にしています(愚痴ぢゃないっす)

採用担当役員なので、フィリピンでも早速2名に内定を出しました

21歳の若い人達ですが、すごく喜んでいました

フィリピンでは5人くらい採用する予定で、フィリピンの現地サービスはもちろん、高いレベルの英語を活用して欧米のサービスや開発にまでいろいろと携わってもらえるようにしていこうと考え中

何を書いても実績を出さないとなのですが、14期も始まったことなので一歩ずつ進めていきます

2013/6/24 月曜日

課題課題

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 2:58:16

14期も始まってこれから一年はいろいろな山場があるのでがんばっていかなと思う今日このごろ。

あんまり書いても(書くだけぢゃ)意味がないけどいろいろな課題とかありすぎるくらいの反省があるので、それを具体的に解決しながら新しいことや大きなことにも当たって行かないといけないなー。

アメリカに4人
韓国に5人
台湾に17人
ブラジルに6人
オランダに2人
ロシアに2人
日本に120人ほど

社員もいるからサービスを伸ばしていかないとねと

あっちも考えながらこっちも考えるというのがあまりトレーニングできていないので、これから慣れていかないといけない

どうすればいいかというのはなんとなくわかっているけど、うちにはサービスを支える人は多いけど、伸ばす人はまだ少ないからこの辺りをどうにかしていかないといけないなー

一番最初の頃は受託もしながらだけど自社サービスを(ほそぼそと)していて、その後は開発に専念してロイヤリティ収入とライセンスフィ収入に依存していて、ここ数年でGA2とCBを中心に自社サービスをメインにしていっているけど、新規タイトル頼み、新規地域頼み、というのではまだまだ全然自社開発自社サービスを強みにするとは言えないなー

課題はないよりもある方がいいとは思うけど反省点が多い><

明日からはフィリピンで新規採用を進めていきます

5人ほど面接をすでに行ったけど、人柄が良く英語も綺麗で何よりもゲーム好き、という点で嬉しいことが多い

ここも伸ばしていきたいなーガクブル

2013/6/20 木曜日

フィリピン2

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 23:24:32

フィリピンはマニラに来て何日目かです

来週フィリピンでGAを立ち上げる…

再来週は台湾だけどフィリピンを成功させる…

日本側といろいろやりとりしながら進めています

実際に現地に行ってみないとわからないこともあるので、いろいろ勉強しつつ進めています

ムチャシヤガッテ・・・……

と言われるくらいがんばってみよう

東南アジア進出第一弾っ

2013/6/17 月曜日

マニラなう

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 23:37:25

Twitter的につぶやくレベルぢゃなくなっているような気がするけど気にしない( ー`дー´)キリッ

2時間睡眠で部屋の掃除して、出張の準備して、ゴロゴロして、今朝6時半に自宅を出て成田へGO

10時くらいの便に搭乗して昼過ぎにマニラについて、ホテルにチェックインして、オフィス(レンタルオフィス)に移動して、仕事?して、晩飯食べて、いまホテル

22時45分

先週のジャカルタ出張ではシャレにならないくらい打ち合わせが入って、三日間でやる出張ぢゃねーよm9っ`Д´) ビシッ!!とか自分で思いたくなるくらいくたびれました(・∀・)

なんと言ってもタクシーが5km進むのに1時間以上かかるとか勘弁してくれ、というくらいのジャカルタ名物・大渋滞

その点、マニラ(Makati)は道が綺麗で渋滞がないっす、英語も公用語w

ジャカルタはナシゴレン(焼き飯≒チャーハン)とロブスターとクラブがうまかった~

てか、こっちはマニラの日記(・∀・)

さすがにジャカルタ出張の疲れが残っているのですが、そこは飯を食べまくって血肉にして回復中(だから痩せない)

今回は17日くらいマニラに滞在するので長いっす

1本目の立ち上げなら1ヶ月くらい(長いと3ヶ月くらい)はいることあるんですが、今回は2週間半で一本立ち上げていきたい、、、

でもまだまだいろいろ課題があるので課題だらけ

それを一個ずつ明確にしていくっす

((o(´∀`)o))ワクワクでDOKIDOKIで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2013/6/9 日曜日

ジャカルタなう

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 0:57:21

これで2013年になってから VIP の3カ国目到着になります

まぁベトナムはプライベート(自費)で行っただけだけど

あとタイも大きいんだよねー><

ジャカルタ、多分9年ぶりくらいに来ましたが、すごいーーー

まだ夜中しかみていないけどおおおおおきなショッピングセンターとかマンションとか立ちまくり

驚きの連続

まぁ明日の日曜日一日を勉強日に置いて、水曜日の夜までこっちにいるのでいろいろやってきます

これはすごい

いろいろすごい

今月はフィリピン、来月は台湾を立ち上げていきますが、インドネシアも面白い

すごい国はいろいろあるんだなーと痛感

タイやベトナムは仏教国で、フィリピンはキリスト教、インドネシアはイスラム

東南アジアと言ってもいろいろあるんだなーと痛感

2013/6/7 金曜日

インドネシア出張

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 15:37:29

明日からインドネシアに行ってきます

その後フィリピンに2週間くらい

その後台湾に2週間くらい

日本にいられない…

というかこの4,5月は随分久しぶりに東京に長くいたので、14期も始まりましたし国内外の立ち上げに注力していきます

今月下旬にフィリピンでゲットアンプドのサービスを立ち上げて、

来月上旬に台湾でもゲットアンプドのサービスを立ち上げて、

台湾はうちとしては稼ぎ頭なので注力しまくり、フィリピンも以前GAを現地企業を通してサービスしていたことがあるため、

昨年末のブラジルのようにがんばっていきたく

ライセンス展開から自社進出・自社サービスに大きく舵を切っています

14年目にしてやっといろいろとわかったこともあり、今期は

1.日本、米国、台湾という稼ぎ頭の集客を強化する(とにかくとにかく)

2.新規タイトルのサービス立ち上げに注力する(過去最高に)

3.新規プラットフォームや新規地域を開拓して一人でもたくさんの人に遊んでもらえるようにする

ことですかな

まぁ3つ目は創業当初というか創業してから3,4年目には考えていたことなのですが、この10年はなかなか実現できなくて、海外立ち上げはこの3年くらいがんばって進めていきましたが、新規プラットフォームも開拓していきたい

そのためにも現在サービスしている地域(特に日本、米国、台湾)での集客を高め、新規タイトルのサービス開始で倍々の相乗効果を実現していく

さらに既存タイトル、新規タイトルを含めて様々な地域で自社サービスを提供していけるように進出先を広げていく

そんな感じです

ので、明日からインドネシアに行ってきます

( ー`дー´)キリッ

HTML convert time: 0.341 sec. Powered by WordPress ME