ブラジル、オランダ、ロシア、トルコ
もともと9月から立ち上げ予定だった地域が諸事情から10月にずれ込み
まぁ1ヶ月くらいはどうしてもあることです(^^
どの地域も冬休みはオンラインゲームが盛り上がるので(ブラジルは季節が反対ですが)、各国立ち上げていくっす。
もともと1度に3タイトル(GA,GA2,CB)を1ヶ月で立ち上げようかと考えていたのですがさすがに全く初めての地域では難しいだろ(いろいろな理由から)ということで、
ブラジル、ロシア、トルコまでは1本目のタイトルのサービスを年内で進めていきます。
オランダからは上記3タイトルの英独仏の3言語を11月に立ち上げる予定。
10月 ブラジル GA
11月 オランダ(英独仏) GA,GA2,CB
12月 ロシア GA / トルコ GA
まで立ちあげたいなーーー
ブラジル・オランダ
ロシア・トルコ
は一筆書きの出張の予定(一度日本に帰る理由がないので)。
なのでほとんど日本にいない予定
まぁ年末年始はよくあること
来年の1~5月の間にドバイと中国を加えて、まずは海外で実績のあるGA,GA2,CBを各地で立ちあげていきたいなー
C21は11月に台湾で3本目のタイトルとして立ちあげていきます。
開発中のタイトルも順次日本で立ちあげて、各国に広げていく。
日本、アメリカ、韓国、台湾、オランダ(英独仏の3言語)、ブラジル、ロシア、トルコ、ドバイ、中国の11言語12地域を日本で100人、海外で現地採用を増やして50人くらいでサービス提供できたら楽しいかもw
その先はインドやインドネシア、フィリピン、南アフリカとかも興味あるけど、まずは10カ国地域を自社サービス目指していくっす
トレバ(クレーンゲーム)も10月中に台数を増やすので幅広くサービスしていきます。
いま
日本 5タイトル(GA,C21,GA2,CB,CC)
アメリカ 4本 (GA,GA2,CB,CC)
韓国 3本 (C21,CB,CC)
台湾 3本(GA2,CB,CC)
の合計15本のサービスが・・・
日本、アメリカ 5本
韓国 3本
台湾 4本
オランダ 3言語 x 3本(9本)
ブラジル、ロシア、トルコ、ドバイ 3本(12本)
中国 1本
になると合計で 34本になるのか
来年中にさらに各国で2本ずつ増やすと11地域x2本で22本追加で56本
なかなかやりがいあるかも(^^