2012/3/22 木曜日

中国 現地法人設立

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 17:46:44

まぁ設立ぢゃなくて商売を行うのが目的なのだけど、まず最初のハードルは設立。

ぶっちゃけこれは簡単(自分が実務やるわけぢゃないけど)。

ただ、ブラジルのサンパウロと同じように(それ以上に)物価が高いので、最低限それなりに費用がかかる・・・

とは言っても、手続きにはそれほど大きな費用はかからないのだけど、家賃とか月々の固定費がね。

中国では許認可を得ないとゲームサービスが行えないため、その許可を現地の運営会社を通して得る必要があり、

それを得るのに1年とか2年とか、、、

って、それが通らなきゃ商売ができないんだけどw

最近は外国製のゲームタイトルの許可が降りづらいという話しか聞かないので、その間の固定費がもったいないなぁと。

でもまぁ始めないと始まらないので始めてみるかと。

月々の固定費は最低限に抑えて、それでも2~3万元/月くらいかかってしまうけど、それはもう仕方ないかなと。

とかとか。

駄文だ・・・

2012/3/19 月曜日

中国にも会社設立したいな

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 17:15:22

てかする。

いろいろあるけどなんとかする。

ブラジルの方は着手するっす。

ドバイも設立手続き中でもう半年くらい経つけど、外資系企業を設立するのは時間がかかりますな。

なので、その設立手続きを進めている間となる来月からは2,3ヶ月間オランダに滞在して、ヨーロッパのサービス立ち上げを行うとともに、合わせてトルコやロシアなどのホットな国にも行き、それらの地域の現地法人設立も進めていこうと考えています。

などなどなどなど。

2012/3/16 金曜日

上海再び

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 22:42:50

上海にいます。今日から。

オフィス3件見ました。

データセンター一件見ました。

現地法人設立に関して打ち合わせしました。

中華料理(広東料理)食べました。

お腹いっぱいですー

朝4時30分起きでずっと活動していたので眠いっす。

おやすみなさいっ

2012/3/9 金曜日

GDC 2012

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 16:28:01

GDC2012の2日目に参加しました。

GCの方は3日間で40社弱と打ち合わせを行い、ブラジルや中国、トルコ、ロシアなどの現地サービスの事情について理解を深めることができました。

これからいろいろやってかな。

会場から戻って食事してマンションに来て日本とボイチャで打ち合わせして、

23時30分、

眠いー

ので、寝ます。

グースカ

2012/3/6 火曜日

GC

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 16:17:32

GC(Game Connection)一日目を終えました。

朝9時から午後6時までの間で打ち合わせした会社の数、延べ15社。

楽しかったです。

トルコやロシアや中国や、イスラエルやルクセンブルクや(場所わかる?)、まぁとにかくたくさんの会社と打ち合わせしました。

月~水はGCで水~金はGDCです。

まぁどっちもがんばります。

ブラジルの話もすすめなー

ヨーロッパも本腰入れないと、、、

中東はいつになったら会社設立完了するんだ(・∀・)

そんな感じです。

2012/3/4 日曜日

Dallas

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 22:20:11

ダラスにいます。

サンパウロからサンフランシスコへの乗り継ぎで2,3時間程度だけど、、、

10日ぶりにアメリカに戻ってきたら、やっぱ北半球は冬ですな。寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル というほどでもないけど。

明日からはサンフランシスコでGDCとGCの2つのイベントがあるので、いろいろてんやわんや\(^o^)/ハジマタ

GDCにはKDJ-ONEを出展して、GCでは1日16件前後の打ち合わせを何日間かやってますorz

ブラジル、自社サービス立ち上げたいなーーー

あと、中国とロシアとインドとインドネシアとトルコとアフリカのどっか、、、

2012/3/3 土曜日

ブラジル打ち合わせ完了

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 21:14:19

10日間の滞在を経て本日サンフランシスコに移動します。

出発は夜なので、一日ゆったりしています。

合計で打ち合わせ20社、面接9名、その他いくつかの場所に顔を出して体力使いきりました。

まぁ立ち上げのための出張なんてそんなもんだけど。

(日本の)夏ごろには一本目のサービスを立ち上げたいですな。

というか、立ち上げたら立て続けに4本、5本と開始していきたい(年内にっ)。

てか、法人設立にはそれなりの時間がかかるので、中国とロシアとインドネシアとトルコ(とインドとアフリカのどっか)あたりまではリモートで立ち上げ進めてしまおうかな、、、毎回出張で現地調査するのはなかなかしんどい(^^;

そしたら、今の時点でドバイまで入れると子会社が5社で、ブラジル加えて10社(12社)になるなw

CSA,CSC,CSE,CSG,CSIまであるのでアルファベットの組み合わせだけで26社作れる。ブラジルはやっぱCSBですな。ちょうど埋まるw

今回もいろいろと勉強になりましたわ。

サンパウロは本当に日系人が隅々まで根をはっていて本当に助けられました。

他の国ではこうはいかないだろうけど、なんとかしていきたいところ。

2012/3/1 木曜日

ブラジル 一週間

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 22:07:17

ブラジルに来て一週間が経ちました。

クタクタになるほど動きまわっています。

一日5件打ち合わせとか、飛び込み営業?とか、現地採用とか、詰め込み過ぎた・・・

日本の裏側(裏側が日本)だから楽かも、と思ったら大間違い。

午後9時から10時(ブラジル サンパウロ時間)になったら日本とのやり取りが発生して午前1時くらいまで、

で、午前7時くらいに起きると日本がまだ活動しているので、ホテルを出るまでの間にメールチェックとか。

こーれーはーキツイ。

まぁいいんですけど。

てか、来週からサンフランシスコでGDC&GC(Game Connection:ビジネスミーティングが1日16件とかw)出展があるので、そっちの方が心配ですわ。

体力温存とか言ってらんない状態だから(´;ω;`)ブワッ

ブラジルは現地法人設立できそうです。

できるだけ日本の夏ごろにはサービス開始したいなー

予定は遅れるものだけど・・・がんばるさ。

HTML convert time: 0.330 sec. Powered by WordPress ME