2011/12/6 火曜日

台湾GA2 CBT

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 23:52:50

明日で台湾GA2のクローズドβテストを終了します(台湾時間の午後5時)。

そして来週の水曜日、14日からオープンβテストがスタート!!!1!

台湾のユーザーにより楽しんでもらえるよう、今日はいろいろな大規模アップデートを実施しました(CBT終了前日なのにw)。

いくつか実施したのですが、一番好評だったのはフォント表示の変更(^^;

それはそうだ・・・
すいませんでした、小さくて読みづらいフォントをしようしていて、、、
たくさんの指摘を頂いたため、最優先で修正しました。

開発がすぐに対応してくれた甲斐があって今回のフォント表示は好評頂きました。

続いて、、、

通信の安定化。

GA2は対戦のアクション性を優先するため、通信方式にUDPという速度は早いけど、データの受け渡しは不安定、というものをしようしていました。

これをコズミックブレイクで使用しているTCPという方式に切り替えまして、
もともこの実装はだいぶ前に実施されていたのですが、今回、台湾における通信の安定性を高めるため、初めてしようしました。

回線は切れなくなったのですが、一部からはラグが大きくなったという指摘も頂いており、今後チューニングを加えて速度を早くし、ラグを減らしていく予定です。

続いて、、、
世界初の新モードを実装(開発途中のものです、、、)
台湾では非常に多くの方に楽しんでいただいており、正式サービス開始時にはさらに多くの方に楽しんでもらえるようにしたいと考え、初心者と上級者がRANKに応じて対戦が住み分けされる出来立てほやほや(開発中(^^;)のレーティング対戦モードを実装しました。

まだまだ詰めが甘い所や、一部不具合が残っている(観戦できない、一部ステージで処理が落ちる)などがあったため、これらを早急に修正し、ゲーム性をアップさせ、来週のオープンβテストに挑みます☆ミ

などなど、いろいろてんこ盛りなクローズドβでした。

今日はさすがに大規模アップデートなどでテストや日本とのやり取りをしてへたばったため、早めに休みます。

明日は2件の面接!
CBT最終日!
なので、いろいろと気合入れてきます。
#本日も1名採用しました。採用しまくり(^^;

などなど、いろいろと急にブログを書いているわけですが、台湾が盛り上がっていることはもちろんですが、先日、10年(以上)前の社員(元)からメールをもらい、たまに読んでるよー、ということを聞いたため、大したブログぢゃないですが、読んでいる人がいるなら書こうヂャマイカということで、急に書いている次第。

まぁ最近は北米、韓国、いま台湾ですが、同時にオランダでも自社タイトルのβテストを実施しており、いろいろとネタが多いともいう。

来週のオープンβ開始に向けて更に一週間がんばるっす。

ではでは、

HTML convert time: 0.239 sec. Powered by WordPress ME