昨日GDC会場(に隣接されているGC(Game Connection))に行ってきました。
ジェトロの出展しているブースを使わせて頂き、一日で14社との打ち合わせを実施。
毎度のことですが、ジェトロにはお世話になりまくりです。
ヨーロッパ(フランス、ドイツ、イギリス)はもちろん、マレーシアやシンガポール、中国、ロシアなど、本当に多種多様な会社の方と打ち合わせを行いました。
これを各社を訪問する形なら1カ月あっても足らないだろう、というか、そもそも会えないだろう、というくらい多くの会社と打ち合わせ。
本日は2日目で、またいくつかの会社と打ち合わせを行います。
4月から6月の3ヶ月間、社員をサンフランシスコ(正確にはマウンテンビュー近辺)に駐在させ、北米でのサービスを立ち上げていくことを検討しているため、今回は住まいやこちらの足である車の手配など、生活面も今週中に一通り見ていきます。
時差は流石にきついですね~
朝4時ごろに目が覚めて、午後8時には眠くてしょうがないです。
先週のタイで+2時間の時差があったため、よりハードなのかもしれず。
まぁとにかくがんばります。
アメリカでC21、GA2、CBを立ち上げて、ゲットアンプドとホリビ含めて5タイトルサービスの運営実現して、成長につなげられるように、していきたいと思っています。
さらに、今回GDCのGCブースに出展している意図としては、アメリカを足がかりにヨーロッパに自社サービスを立ち上げていきたいなと。
まわりには立派な会社が多いですが、うちも日々あたらしいタイトルを開発しているので、それらを欧米で直接ユーザーにサービスしていけるように、そんな体制を年内に築きたいと考えています。
などなど~