2010/3/31 水曜日

10周年~

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 16:53:27

ということで10周年です。
創業が2000年4月1日(エイプリルフール)ですからw

十年一日といいますが(いい方の意味)、10年経つもんですね。
存続できたどころか、社員数も120~130人ですがな。

e58dafe69c88e382a2e38393e382bfe382b7e382aae383b3efbc911

ちなみにこちらが創業の時の事務所です。
京王線調布駅北口の旧甲州街道と鶴川街道の交差点にいまもあります。

e58dafe69c88e382a2e38393e382bfe382b7e382aae383b3efbc92

ゲットアンプドのとあるステージの名称にも使われていたりします(^^

e382aae383aae382a8e383b3e38388e3839ee383b3e382b7e383a7e383b3

こちらは2箇所目のオフィス(マンション?)。
一箇所目は2000年4月1日から12月くらいで、12月から2001年8月くらいまでが2箇所目だったかな。
一箇所目は隙間風があって、こりゃ冬こせねー、と思う寒さだったので、その後3LDKのマンション(55平米)に引っ越しました。

などなど。

2010/3/24 水曜日

さてさて

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 15:57:40

3月も終わりが近づいてきましたな。

台湾、タイ、米国、に出張して、その後役員会(月イチ)、
ちーと喉の炎症からくる体調不良から完治しておらず、社内もそこかしこでケホケホしている人を見かけます。
加湿器は入れているのだけど、空気清浄機とかも常備した方がいいだろうかと思うこの頃。
ちなみに主な開発スタッフの入っているフロアは土禁にしているので、やはり空気がきれいなんですね。

空気がきれいで、仕事がしやすく、パソコンも壊れづらい(チリ・ホコリが少ないので)と良い事ずくめなのですが、自分のいるフロアは土禁ぢゃない・・・
まぁ歴史的経緯というやつですね。
さすがに一ヶ月3カ国出張はハードでしたが、次はオランダとドイツを訪問して、ヨーロッパへの進出を考えたいところ。
まずは英語版のサービス投入して、その後ドイツ語、フランス語とかに広げていきたいな、など考えてますわ。

2010/3/19 金曜日

さてと

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 13:06:28

ちと米国帰りで咳こみまくり。
今週末には体調なおそう。

本日は社員によるプロジェクトの発表会。
ドイツとオランダには4月頃に調整して打ち合わせとかしてきたいな~

などなど。

2010/3/17 水曜日

社員情報

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 15:50:48

面白いサイトを教えてもらったので、試しにペタペタ


ご飯と卵のかき混ぜ方はぜつみょう~

ぉぉ、こんな感じで張り付けられるんだ!
参考になりました。

2010/3/16 火曜日

出社なう

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 8:00:48

東京、会社に出社~

今日から日本食が食べられる~

ランチはどこの中華にしようかな♪

2010/3/14 日曜日

一分で一時間♪

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 23:28:21

こちらはカリフォルニアはマウンテンビュー(シリコンバレー近辺と思って)のホテルの日曜日の午前。
朝5時くらいに目が覚めたので、ふと思い立ち、目ざましにしている日本のケータイの電源をプチっ
そのあと再度ケータイの電源をポチっ
5時20分が6時20分に修正されました~~~

サマータイムが今日から開始。
全米(?)の時間が一時間ずれるそうな。
ベット脇の目ざましの時間は昨日のままやんけ~

ということで今日からサマータイム~

まだ肌寒いというのに。

ではでは、
本日13時半くらいの便に乗って帰国します。
日曜日13時発で到着が月曜日の16時過ぎだけでも一日なくなるのに(T_T、ここでも1時間なくすとはおもわなんだ。

何事も経験ですわね。

2010/3/13 土曜日

最終日

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 19:20:54

長かった米国出張も、3連ちゃん出張も本日が最終日。
ただいまこちらの時間は午前2時。
さすがに毎日十数件の打ち合わせを行って、金曜日は午後6時にホテルに戻り、
全員寝付きました。
いま8時間ぐっすりと寝たのでだいぶ回復。
これから二度寝に入ります。
土曜日(本日)は米国の滞在場所探しなど、足場づくりの下調べしてます。
拠点はMountainViewかSunnyvaleにするつもりです。
居心地がよいので(^^y

2010/3/12 金曜日

GDC Expo ブース

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 14:35:01

たのしかったっす。

GDCはセッションがメインのようですが、展示エリアで十分すぎるほど有意義な打ち合わせや、知らなかった会社の発見を行えるので、貴重です。

日本人は極めて少なく、中国が目立ちました。
まったくと言っていいほど見せ場のない日本でしたが(任天堂とソニーは出てますが)、
なななななんんあんと、私の数少ない日本の知り合いのドロップウェーブ(ゲーム開発会社)がブースを出していて、社長の本条さんが売り込みをしていました。

ここ1年、お会いしていなかったのですが、すばらしいです~
うちもサンフランのGDCには出展したいな、と思っていたのですが、売り込みよりは、自社運営を欧米でやっていきたい立場なので、展示会に客として参加していろいろ獲得進めています。

まぢで本条さんえらい~

2010/3/10 水曜日

サンフランシスコ GDC

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 23:21:51

昨日GDC会場(に隣接されているGC(Game Connection))に行ってきました。

ジェトロの出展しているブースを使わせて頂き、一日で14社との打ち合わせを実施。

毎度のことですが、ジェトロにはお世話になりまくりです。

ヨーロッパ(フランス、ドイツ、イギリス)はもちろん、マレーシアやシンガポール、中国、ロシアなど、本当に多種多様な会社の方と打ち合わせを行いました。
これを各社を訪問する形なら1カ月あっても足らないだろう、というか、そもそも会えないだろう、というくらい多くの会社と打ち合わせ。

本日は2日目で、またいくつかの会社と打ち合わせを行います。
4月から6月の3ヶ月間、社員をサンフランシスコ(正確にはマウンテンビュー近辺)に駐在させ、北米でのサービスを立ち上げていくことを検討しているため、今回は住まいやこちらの足である車の手配など、生活面も今週中に一通り見ていきます。

時差は流石にきついですね~
朝4時ごろに目が覚めて、午後8時には眠くてしょうがないです。
先週のタイで+2時間の時差があったため、よりハードなのかもしれず。

まぁとにかくがんばります。
アメリカでC21、GA2、CBを立ち上げて、ゲットアンプドとホリビ含めて5タイトルサービスの運営実現して、成長につなげられるように、していきたいと思っています。

さらに、今回GDCのGCブースに出展している意図としては、アメリカを足がかりにヨーロッパに自社サービスを立ち上げていきたいなと。
まわりには立派な会社が多いですが、うちも日々あたらしいタイトルを開発しているので、それらを欧米で直接ユーザーにサービスしていけるように、そんな体制を年内に築きたいと考えています。

などなど~

2010/3/9 火曜日

眠い眠い眠い・・・

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 14:50:16

一日目の時差ぼけ対策はかなーりおかげさまでばっちりでしたが、
二日目だって体は眠いっす。。。

昨日はウォーキング、
今日は取引先のパートナーと会食、
で夕方9時までなんとか過ごしています。

今回、改めてサンフランシスコ(正確にはちょい違いますがまぁいいや)、
知らなかったことで知ったことが多いっす。

NIJIYAという日本食スーパーがホテルの近くにあるのですが、
そこでいろいろな個人の持っているものの売買や、
帰国する人の所持品のセール案内などが多数。
大は車が2万ドルから小は電子レンジ15ドルなどまで、多種多様。

いろいろな知らなかったことを知れた充実した一日でした。
一番の収穫はGPS(日本のカーナビ)に間違った住所を入力すると、目的地には着かない、ということが判明・・・orz…

住所の読み方が難しくて・・・
番地と部屋番号がややこしいっちゅーの。

次のページ »

HTML convert time: 0.368 sec. Powered by WordPress ME