2010/2/23 火曜日

パンシロンなう

Filed under: ごあいさつ — さとうるい @ 23:46:17

食べすぎました・・・
台湾料理、おいしくて。
でも今回は飲みすぎてません。
昨日が先方の新年会でたくさん飲んでいたということで、(ラッキー)

足裏マッサージにいって体力回復も考えたのですが、
今日はもう遅いので休みます(^^;;;
足裏マッサージは明日っすね。

銀行、協力者、会計事務所、政府系(?)、大手運営会社、晩飯
とおなかいっぱいな一日でした。

結論:台湾はすごくいいところ。会う人みんなが台湾好きですね。

今日知ったこと:
台湾のカントリーリスクは確実に減ってる(対中国的な意味で)。
ので、徴兵制もあと3年くらいでなくなりそう(戦争なんてならないってさ)。
2009年Q2から急激に回復してきている。
でも、就職難が続く状況。

日系企業台湾進出支援:ジャパンデスク(ジェトロみたいなところ)
http://www.japandesk.com.tw/

情報の範囲

Filed under: ごあいさつ — さとうるい @ 12:45:11

午前中の打ち合わせを終えてホテルにいったん戻り。
出張中くらいしかこんなに書かないんだろうな~とは思いつつも書き込み。

情報の範囲っちゅーのはどこまでが適切なのか、とかときどき判断困りますな。
世の中のもっと大きな会社の人とか、気軽に情報出してたり、
アメリカもブログ自体がニュース記事になるようなネタもたくさんあるんだけど、
いわゆる日本って後付けでNGとか指摘される文化みたいなのもあるのでむづいよね。

何が言いたいかっちゅーと、先のことはわからないけど、伝えるとよいことは伝えたい。
でもそれは保証されたものぢゃないからむづかしい。
がんばるしかないっちゅーことだけど、それを成功させるのはもっとむづいですやね(^^

なう

またか

Filed under: ごあいさつ — さとうるい @ 8:12:34

ただいま起きました(ちょい前だけど)。

どちらかというと某掲示板の方が多いみたいですね。
まぁコーポレートのサイトをこまめにチェックするのはゲームプレイされる方よりもそちらの方だとは思いますが。

(タメ口で答えるけど)、気軽に成功成功言うな。
何か始めた事業が成功しなかったら次やるなとか、すごいこというよね。
ぢゃぁあなたやってみなさいよ。
即株式公開できる会社ができますよ(^^
アメリカは儲かっているとは言わないけど、以前のような赤字垂れ流しでもなく、現地の収支としてはゲットアンプドとホーリービーストでイーブンになってるよ。
これからGA2,CB,C21の3タイトルを投入して盛り上げていこうというところだ。
自社運営は基本、3タイトルはサービスしないと収益化はきつい。
日本もC21とGAの2タイトルの時は苦労してた。
3タイトル目を慎重に、きちんと立ち上げるところからだよ。
他の地域を立ち上げた、わけではなく、いま下調べをしていて、立ち上げるにしても言われなくても慎重にやるよ。
負ってる責任の量が違うっつーの。
別に感銘受けているわけぢゃないけど、ユニクロだって一勝九敗という本を出しているだろう。
最低限それくらい読んで勉強して書き込んでくださいね♪
金出してれば何を言ってもいいとでも思ってんのかね。
自分の思った通りに会社経営してほしいと思うのであれば自分で会社を立ち上げることをお勧めします。
きっと皆さん間違いのない判断で素晴らしい会社を作れるのでしょうから(^^
立派な会社がたくさんできると思いますよ☆ミ

HTML convert time: 0.334 sec. Powered by WordPress ME