さとうです。
コメントが53件にorz…
1月に出張がなく、ただいま今年最初の出張でソウルに来ています。
東京も春なみに暖かいようですが、ソウルも驚くほど暖かいです。
さてさて・・・
一件目に書き込み頂いたアイザック・アジモフさんのコメントにコメント。
返信が大変遅くなりました。
サービスの現場も様々な検討を行った結果、同じ(方向の)結論に至ったようです。
社内の人もこのブログやコメント読んだりしているので、その時に目についたのかもしれません(^^;
開発と連携して新しい試みに積極的にチャレンジしてくれています。
ちと53件、すべてにきちんと目を通す(内容の意図をくんで適切な回答をする)のは困難なため、個人的に返事が行いやすいものを書かせて頂きます。
—
社長!いい事考えた!マジで!!!
第三勢力をイベントに使おうよ!
天使軍、CS合同でやっつけるまだ見たことのない強敵!!!
あのね、押してもダメなら引いてみな。ですよ。
天使軍&CS合同でまだ未知なる勢力に対抗とか、楽しいじゃないですか?
ユーザーは、はっきりゆってCS社の人を敵に回すより味方にして第三勢力に対抗するゲームのほうが面白いと思うのですけど。
AI搭載のゴーレムやっつけるより、社員とユーザーが一緒にね、未知の敵に挑むの。報酬はそれなりでいいと思うけどね。
どうよ?共存共栄とかさぁ、社長は考えていると思うけどね。
破綻でゲームできなくなるのはごめんですマジで。
コメント by %— 2009/1/14 水曜日
—
こーゆー第三勢力的なもの好きです(^^;
面白いですよね。
不適切な発言や行動をされるID(プレイヤー)の方に関する対応としましては、苦慮していまして、対策として適切なID制限などの仕組みを検討しています。
内容の発表は公式サイトからとなりますが、もうしばらくお待ちください。
社長ブログに書いても~とあるのですが、私、社内にいるときだけでなく大雑把に書きますと日本にいる間は思考の大半が仕事のことになっていまして、この社長ブログも公的な(企業活動)ものではあるのですが、なかなか砕けた日記に近いようなものを書いたり考えたりすることができず、大半が出張中で時間があるときになっています。
C21のインゲーム内でのGMによるサポートに関しては時間帯、場所やディメンションなどの要素から対応することが困難となっていますが、先日、C21SNSが立ち上がりましたので、GMとのコンタクトなどが行いやすくなっているかと思います。
SNSはユーザー間のコミュニケーションがメインとなっていますが、その一つとしてユーザー、GMのコミュニケーションにも役立つものになればと考えています。
株式関連に関しても多々コメントを頂いていますが、いろいろな意味で回答がしづらいものになります。
書き込まれている方も、ここで私がどのような回答ができるか(できないか)というのは大半の方が理解しているのだと思います。
以前も一度書いたことがありますが、資本政策は会社ごとに異なります。
一方で会社側が何も耳を貸さずに物事を決めているわけではなく、正式な議論、会社が意見を頂く場として株主総会という場を持って意見を頂くようにしています。
時間的、地理的に出席が困難な場合もあるかと思いますが、強いメッセージの場合はそのような公式の場で発言して頂けることをお勧めします。
このような場で、相手が社長だからということだけで書かれたものが反映されるようなことがあれば、公開企業としてはもちろん、取締役会設置の株式会社としても非常に不適切なものとなります。
ではでは、
4タイトルに増えましたサイバーステップのタイトルをお楽しみくださいm(_ _)m
国内はもちろん、海外においても広く楽しまれるゲーム、サービスになるようがんばります。
さとう るい