あけましておめでとうございます 2009
さとうです。
あけましておめでとうございます。
さてさて、新年があけました。
本日から仕事始めになります。
ちと今回は回答編ではなくあいさつをば
と思いきや、コメントいただいていますし(比較的簡潔な文章で・・・)、ここは昔なつかしの全部回答へ。
—
- 安易に萌えに走りすぎだと思います。
- お客様、社員、株主を大切にすれば良い会社になるものです。
- >「良い会社」にするにはどうしたらいいんだろうと
役員に大量にストックオプションを発行する会社は良い会社ではありませんよ。
- ネットは対面販売じゃないからなのかな?
お客じゃなくて お客様です。
ユーザー様 株主様 いつも感謝の気持ちで
来年も頑張ってください!今年も楽しいイベントや新タイトル
ありがとうございましたぁ~ (^。^)/
- >やらない で がんばらない は最低
やるで がんばるは、確かに必要ですが、この状態だと自分だけが、{気持ちいい}だけになりがち・・・
なので、やらない で がんばらい も必要かと
そうする事によって、自分も含めて、すべてを客観的にみれますから・・・
大事なのは、忙しい=がんばっている ではなく
本当の意味で 楽しい=がんばっている っだと思いますあ・・決して 楽しい=楽 じゃないですよ
- あまり肩の力を入れると良く無いので
成り行きに任せることも時には必要です。従業員が100人超えたなら、その100人分の生活もかかっているわけですが、それなりの全体で構築する企業構想も大きいと思うので、
株価の低迷する昨今ですけど、頑張ってください。
ユーザーがお金を使って楽しいと思う事は何か、C21で今一度検討して欲しいです。
階級の代わりに課金率で偉くするのも面白いかもねw
- こら~!!
サイバーステップの公式サイトで、新年の挨拶ぐらいしなさい!
Comments Off