2008/3/27 木曜日

ニコニコ動画

Filed under: 未分類 — さとうるい @ 17:55:49

さとうです。

昨日社員が発見して社内SNSにアップしてしった面白いコンテンツを紹介させて頂きます。

ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
というので巷(社内)でやたらと賑わっている動画の作品をC21キャラで作られたものになります。
社内感動。
あまり動画を見ることがないのですが、この作品は最後までずっと見ました。
すごく楽しいです。

※ニコニコ動画のサイトはIDがないと閲覧できないかもしれません、お持ちでない方には申し訳なく。

2008/3/26 水曜日

C21 大規模アップデート(トレード実装、新惑星登場)

Filed under: C21日記 — さとうるい @ 15:11:44

さとうです。

皆さん、こんにちは。
本日、アップデートで追加しましたC21の新機能の『トレード』に関して、ポイーンのシティが非常ににぎわっていたため、簡単に撮影したものをアップさせて頂きます。
メンテナンスに予定よりも時間がかかってしまいご迷惑をおかけしましたが、メンテナンス終了後に非常にたくさんのユーザーの方にログインしていただき、大変うれしく思います。

 ↓トレードを誘う看板メッセージの映像。

2008/3/22 土曜日

ゲットアンプドR アミーゴ

Filed under: GA日記 — さとうるい @ 17:58:48

さとうです。

本日はゲットアンプドRのオフラインイベント、
会社までユーザーの方に来ていただいて対戦のトーナメントと、
座談会をふた月に一度行うものになっています。

最近は出張やなんやで参加できていなかったのですが、
今回は参加できました。
トーナメントにサイバーステップのチームで対戦参加したのですが、結果は惨敗。
ユーザー強い~~~
を毎回実感するイベントになっております。

2008/3/21 金曜日

C21イベント

Filed under: C21日記 — さとうるい @ 21:04:04

さとうです。

ただいま(3月21日(金) 21:00)、月に1度のC21オンラインイベント
天使軍vsサイバーステップ
が終了しました。

負けました(;_;

ムービーの最初はサイバーステップ側待合室です。
最後に同接グラフをアップしました。
埋まっているのが嬉しい(T_T

2008/3/20 木曜日

会社

Filed under: 近況 — さとうるい @ 18:31:30

さとうです。

ただいま会社におります。
昨日は役員会で喧々諤々。
残作業を本日出社してかたし中で、明日は21日のC21イベント、
明後日はゲットアンプドのアミーゴ、

来月になると9年目に突入。
立ち上げたばかりのころは社長としては3年持てば上等、
10年になればいっぱし、というイメージを持っていたり、人から教えてもらったりしていましたが、
やっと最近、人に仕事を任せることができるようになってきた~というくらいまだまだ未熟ですね。

上海からの日曜日帰国で月曜日から勤務はなかなかハードでした~
人数も多かったので気を使うし。

最近1日に2,3人の面接こなしてる状況。
これはこれでいいのですが。

疲れも相まって砕けた文章になっておりますm(_ _)m
いつになってもまだまだこれからな感じです。

とうとつですが、簡単な書き込みでした(^^y

2008/3/14 金曜日

上海到着

Filed under: 海外渡航 — さとうるい @ 1:40:09

さとうです。

本ブログでの名前の表示を「rui」から「さとうるい」に変更しました。
先日のコメントにコメントで返事を書き込みなど行った際、「さとうるい」の方がわかりやすいかと思い変更してみました。

本ブログに頂いたコメントに、どのように返事するのがベストなのか悩みぬいたのですが、コメントで書くのが一番スマートかと思い、そのようにしてみました。
本文に返事を書くと、前回のものを読まれていない方には不便だと思いまして、

さて、本日は午後3時過ぎに会社を出て、成田空港経由で日本時間の午後12時(上海では11時)にホテルに到着しました。
11時半からみんなで中華料理(とは言ってもチェーン店のラーメンや点心)を食べにいき、今戻ってきました(うまかったです)。
今回は総勢9名で、いつもは一人二人で来ているのですが、韓国同様多人数での出張となりました(韓国は14人)。

明日の金曜日は一日打ち合わせを行い、土曜日は、海外初めて、出張初めて、中国初めて、の人も多いため、簡単に上海及びその周辺を案内したろと考えています。

サイバーステップも4月には9年目に突入することもあり、いまさらですが現地の打ち合わせに出席させたり、運営の現場を見せたり、直接話を聞いてみたり、ゲームが実際に楽しまれている場、及び海外の文化やデザインなどに一年目だろうと三年目でも五年目でも、誰でも体験させたろう、と、昨年の韓国のG★(じーすたー)あたりから活動に着手するようにしました。
こういう体験や経験をさせる場は、すぐに効果が現れるものでは必ずしもないですが、一番地道で、一見すると遠回りだけれども、実は最短のコースなんぢゃないかと思っているので、継続していけるようにがんばります。

私は、2001年の23,4才の頃からそんなことばっかりやっていて、自分では気がついていませんでしたが、周りの人からは良い意味で成長を評価されることがあったので、今からでも社内の現場の人に、海外の現場を本当の意味で実感できて、すべての国のパートナーの運営会社、運営チームが、サイバーステップの運営及び開発を中心としながら各国でベストな実力を発揮できるような、そういう一体感を持った関係作りを進めたいと強く思っています。
そしてさらに新たなサービス地域を一つずつきちんきちんと積み上げて盛り上げていく。

なかなかやりたいことは尽きないです。
今年は30カ国の大台を目指します。
もちろん成長しながら、新しいこともやりながら。

ではでは、おやすみなさいませ(^^y

2008/3/6 木曜日

韓国

Filed under: 海外渡航 — さとうるい @ 2:32:55

さとうです。

ただいまソウルにいます。
会社の仕事を17時ごろに切り上げて羽田から移動して23時半にホテルにチェックインし、先ほどまで一緒にきた社員と焼肉を食べていました。
ソウルは思っていたよりも気温が高く、さむい!というほどではありませんでした。
黄砂も多少あるのでは、と思っていましたが、この晩に関しては特に実感せず、一緒にきた人は杉花粉がないのでマスクはずしていられました。

今回は総勢14人での韓国訪問でして、来るまでの間、人がいなくなったり見つかったりでてんやわんやしてました。
無事みなホテルにつくことができました。
明日と明後日(木金)、こちらでどばどばっと打ち合わせしまくって土曜日に帰国します。
来週は木~日で中国出張。
日本に滞在する時間が少なくなると仕事が積りはじめるのですが、やっぱ海外飛び回っている方が(メインはこれからですが)私はいろいろな意味で実感が持てていいです。
社内にいるとなかなかゆっくりと話す機会の少ない人とも結構楽しく(たっぷり)話ができたりするのもいいですね。
いままで出張と言えばほとんど一人出張が大半だったので、これもこれで新鮮だったりします。
なにせ仕事をひとに振ることができるというのがすばらしく(^^;

直近の近況のみになってしまいましたが、ひと月ぶりの海外でブログの書き込みでした。

ではでは、
おやすみなさい(^^y

HTML convert time: 0.409 sec. Powered by WordPress ME