日本帰国
さとうです。
日本に帰国しました。
昨日は夕方に韓国名物のおいしい焼肉を5焼肉くらい食べまして、更にかろうじて存在する胃袋の中の隙間に定番の締めのノーマル冷麺(辛いビビン冷麺または味噌汁+ご飯も選択可)を流し込み、ちょっと表を歩いてから呑屋さんに連れて行って頂き、アルコールを少々。
先の出張や打ち合わせなどの疲れもミックスしまくりタクシーで11時ごろホテルに戻ってからバタンキューと眠りこけました。
朝6時に起きて「あぁ土産を買っていない…(買う暇ない)」と予定通りの状況になり、アジアで使えるとっておきの手を駆使しました。
たいていどこでもありますがホテルの表にもコンビニ(ファミリーマート)があり、コンビニには長期間の保存がきき、少しかさばるけど非常に軽く、味付けがその土地のものになっており…、これ以上ヒントをいうとすぐにわかってしまいそうですが、会社に持ち帰ってから数えたら大小あわせて36個ありましたがお土産に買ってきました。
その国独特の食べ物の方がどちらかというとお土産に買うには好きなのですが、幸か不幸か↑の方が社内での売れ行きがよく、お土産を買う時間に困るとよく上記の手を使います。
今回も幸い(?)なことに既に1/3くらいがはけているようです。
韓国では夜ついて翌日一日打ち合わせ&食事して、翌々日の早朝には出発だったので特にネタになることがなく…
上海と比べてすごく涼しかったです。雨は上海、東京と同様にぱらつきまくってました。
さすがに2カ国連続出張はちょっと疲れましたが、以前はよく成田乗り継ぎなんぞもやっていたため、中一日(一晩)東京にいられたのは楽でした。
さてさて、
ここで質問です…
上記の私が会社に持ち帰ったお土産とはなんでしょ~
コメント欄に一番早く正解を書かれた方に…心の中でおめでとうといいますm(_ _)m
是非気軽にコメントください(^^;
GMブログが更新されていますが、あちらの人気は高いですな…
超えられるようにがんばります。
C21GMブログ http://blog.cyberstep.com/c21/
まもなく夏休みに突入します。
C21、ゲットアンプドRをよろしくお願いします。
トラックバック URL :
コメント (0)